
吹田青年会議所に所属している我々は、諸先輩方が今まで築いてきた当会の歴史や関係諸団体・地域社会と
の信頼関係を大切にし、日々の活動ができるという感謝の気持ちを持たなければいけません。そして未来に向
けて当会をより一層、魅力溢れる団体へと発展させ、地域社会との繋がりをより強固なものへと深化させてい
く使命があります。そのような使命感を会員一人ひとりが有し、自覚することで青年会議所活動への積極性が
生まれます。積極性が生まれることで、自身の成長へと繋がり、さらには、未来の地域社会を担う後進に対し、
多面的な角度から応援したいという気持ちが育まれると考えます。
今年度の当委員会の事業のひとつであるジョイントプロジェクトでは、日本と香港の各々の文化で育った次
世代を担う学生たちがプロジェクトに参加し交流します。そこで相互理解を深め、グローバルな感覚を身に着
け視野を広げることで、未来の地域社会や世の為に貢献したいという気持ちが芽生えるような機会を提供し、
人材育成を目指します。また当委員会では、一年の活動を通して、当会に関わって下さっている関係諸団体、
地域社会、OB・OG、そして会員と交流を深める中で、皆さんの心に寄り添いながら求めていることを発見し地
域社会における吹田青年会議所の存在意義をさらに高めていけるよう目指していきます。当委員会の事業は、
会員の協力があって成り立っていきます。事業を通し、ひとつのものを創り上げていく中で、会員同士が互い
に切磋琢磨し合う、それが会員同士の絆をさらに醸成するきっかけや自身の成長に繋がると思います。さらに
は当会へ対する愛着が深まるような事業展開を目指して参ります。